planetary seals

大人の学びの場

人智学カレッジや、ワークショップ、定期講座などを開催している団体のリストです。




日本


日本国内での学びの場いろいろ。
北から南への順番で羅列してあります。

ひびきの村(北海道)

大村祐子さんが北海道伊達市で始めたひびきの村。ミカエルカレッジなどの教員養成系コースなど大人の為の学びの場。
詳細はホームページをご覧下さい。

ミカエルカレッジ詳細もご参照下さい。

おひさまの丘 宮城シュタイナー学園(宮城)

2016年4月、東北初のシュタイナー学校として仙台で開校。
大人がより柔軟な思考と豊かな感性を持ち、行動できるよう、学びあい支えあう場を作ります。誰でも気軽に立ち寄って、悩みを語り合ったりほっとできるような場を作って行きます。
詳細はホームページをご覧下さい。

日本シュタイナー幼児教育協会 教員養成


ライアー響会


南沢シュタイナーこども園(東京)

東京都東久留米市にあるシュタイナー園。親子クラス、ご父兄のための土曜クラスなどがあります。
詳しくは、南沢シュタイナーこども園ホームページをご覧ください。

広尾・高輪シュタイナーこども園 (東京)

大人の講座も行われています。詳しくは、広尾・高輪シュタイナーこども園ホームページ をご覧下さい。

東京賢治の学校 自由ヴァルドルフシューレ(東京)

定期的なシュタイナー教育講座を中心に、宮澤賢治の教育を伝える映画上映会や鳥山敏子さんの話、竹内敏晴さんによる「ことばとからだのレッスン」などシュタイナー教育を実践する人に有益な学びを一般公開しています。詳しくはホームページをご覧下さい。

アトリエ キンダーライム (京都)

としくらえみさん主宰のアトリエ、キンダーライム。大人のための手仕事のクラスや、子どものための手仕事やぬらし絵のクラスなどがあります。
詳しくは、ホームページをご覧ください。

日本アントロポゾフィー協会(東京)

東京にある人智学協会。人智学系の多彩なワークショップが催されています。

NPO法人 すみれの庭 (東京)

東京都中野区の幼稚園すみれの庭にて、活動が行われています。
詳しくは、NPO法人 すみれの庭ホームページをご覧ください。

レインボーリーブス(東京)

吉祥寺にて、小学生の水彩教室、不定期でパステル画講座。キンダーハープ講座を行っています。
詳しくは、ホームページをご覧下さい。

COLOR MEDITATION SCHOOL

ダニエル・モローさんによる「色彩瞑想」の通信講座。実際に色彩を体験し、色彩を習得することを目的とした講座です。
詳しくは、COLOR MEDITATION SCHOOLウェブサイトをご覧下さい。

バイオグラフィーワーク・ジュピター

人智学医療を元にしたバイオグラフィーワークのプロ集団のホームページです。バイオグラフィー関係ニュースやワークショップ情報が掲載されています。
詳しくは、バイオグラフィーワーク・ジュピターのホームページ をご覧ください。

笠井禮示オイリュトミーワークショップ(東京、横浜)

詳しくは、ブログをご覧ください。

横須賀シュタイナー子ども園(神奈川)

幼稚園で行われている勉強会、手仕事の会など。
詳しくは、 横須賀シュタイナー子ども園ホームページをご覧ください。

アウディオペーデ研修センター(横浜)

シュタイナー芸術教育に基づいた、音楽療法、音楽教育の講座を行っています。
詳しくは、アウディオペーデ研修センター、ホームページをご覧ください。

ルンビニーわらべ園(横浜)

横浜にある幼稚園。就園前の子どもと親のための親子クラスもあります。詳しくは、ホームページをご覧ください。

アートスペース「ネネムの森」(湘南)

ぬらし絵、フォルメンのクラスやわらべうたの会などが開かれています。

森の家ミスティコソフィア(山梨)

山梨県北杜市で【こどもの時間】と【ははこの時間】、大人の学びの【おとなの時間】を主宰しています。

紡ぐ会(愛知)

学習会、手仕事の会、子どものためのオイリュトミークラスなどが開かれています。
詳しくは、ホームページをご覧ください。

クロイツ (愛知)

中部地区でのバイオグラフィーワークの活動。バイオグラフィーだけでなく、オイリュトミー講座やダニエル・モローさんの講座情報が掲載されています。
詳しくは、クロイツ、ホームページ をご覧ください。

暮らしの学校 (愛知)

愛知県岡崎市で各種講座を開いている「学校」。シュタイナー一辺倒ではなく、健康、料理、詩歌、美術、工芸、手 芸、語学など多様な講座が開かれている場所。こういう場所で、マクロビオティクやホメオパシー、また、シュタイナー教育関係の講座など開かれているというのは素敵なことですね。こういう学校がもっと増えるといいですね。
詳しくは、暮らしの学校ホームページ をご覧ください。

富山シュタイナー教育芸術の会(富山)

読書会やオイリュトミーの教室が開かれています。
詳細は ホームページをご覧ください。

シオン 音の庭(富山)

富山にてオイリュトミー・クラスや音楽の活動をされています。
詳しくはホームページをご覧ください。

滋賀なないろの会(滋賀)

子どものオイリュトミークラス、大人のオイリュトミークラス、子どものクラスが開かれています。詳しくは、ホームページをご覧ください。

日本ホリスティック教育協会(京都)

イベント情報のページに、シュタイナー関係のワークショップ情報が数多く掲載されています。


ことばの家(大阪)

諏訪耕志さんが大阪市で主催されている「ことばとドラマのためのシュタイナー学校《ことばの家》」。朗読術や言語造形のワークショップ、読書会などを開催しています。
詳細はことばの家ホームページをご覧ください。

空堀ことば塾(大阪)

ヴァルドルフ教育を実践する下町の寺子屋。大人と子どもの学び場。
詳細は、空堀ことば塾ホームページをご覧ください。

あびこシュタイナーくすのき園 (大阪)

親子教室、手仕事の会、学びの会などが開かれています。
詳細はあびこシュタイナーくすのき園ホームページをご覧ください。

虹のアトリエ(大阪)

子どもと大人のための絵画クラスが開かれています。
詳細は、虹のアトリエホームページをご覧下さい。

アートで遊び、アートに学ぶ(大阪)

主催者江口一政氏は人智学のDr.ハウシュカ理論を基にアートセラピストによるオリジナルトレーニングコースを6年間学び、心療内科のデイケア、大阪、岡山にてメンタル・トレーニング・アートの講座を開催。生活実践に結び付く、自分のベース作りの為のアートワーク。
詳しくは、ホームページをご覧ください。

レインボー・サークル(大阪)

人智学を学ぶ大人の学びの場
詳しくは、ホームページをご覧ください。

天王寺ナーサリー(大阪)

ナーサリーで大人の為の勉強会や手仕事のクラス、親子クラスなどを行っています。詳しくは、ブログをご覧下さい。

ひかりシュタイナークラス(大阪)

幼児から大人までのオイリュトミークラスと小学生のフォルメンクラスがあります。詳しくは、ホームページをご覧ください。

めたもるふぉーぜ(日本全国)

人智学を学ぶ人のための交流誌。人智学系講座やイベント情報がホームページに載せられています。
詳しくは、ホームページをご覧ください。

シュタイナーを学ぶ母親の会(全国各地)

広瀬牧子さん主宰の会。全国各地で広瀬さんの講演会や勉強会などが開かれています。詳しくは、 ホームページをご覧ください。

神戸オイリュトミーの会(神戸)

子ども向けの水彩、フォルメンのクラス、大人向けのオイリュトミーのクラスが開かれています。
詳しくは、ホームページをご覧ください。

子育てサークルにこらぼ(岡山)

幼児、子ども、大人のオイリュトミークラス、小学生のメインレッスンが開かれています。
詳しくは、ホームページをご覧ください。

Holistic Living space ZION(広島)

シュタイナー関連のおもちゃの販売や、大人、子どもの講座を開催しているカフェ。
詳細は、ZIONホームページをご覧ください。

賢治の学校ふくおか(福岡)

親子クラス、治癒オイリュトミーの会、小学生土曜クラスなどが開かれています。
詳しくは、ホームページをご覧ください。


シュタイナー教育学習会グラダリス(沖縄)

不二陽子さん他のシュタイナー教師を講師として招き、勉強会が行われています。詳しくは、ホームページをご覧ください。


オイリュトミークラスのリスト(全国)

中部地方を除く日本各地でのオイリュトミークラスのリストです。近くで素敵なクラスが見つかるといいですね。
詳しくは、ホームページをご覧ください。




アメリカ


ルドルフ・シュタイナー・カレッジ (CA)

カリフォルニアの首都サクラメントにあるシュタイナー・カレッジ。サンフランシスコ、ベイエリアでの教員養成も。
詳しくは、ルドルフ・シュタイナー・カレッジ、ホームページをご覧ください。


サンブリッジ・インスティチュート (NY)

ニューヨークにある人智学系カレッジ。ここの教員養成にはマスタープログラム(大学院)もあります。
詳しくは、サンブリッジ・インスティチュート、ホームページをご覧ください。

Center for Anthroposophy

アメリカ東海岸にあるインスティチュート。高校教員養成コースがあるのが特徴。各種の一般科目だけでなく高校オイリュトミー教員養成もあるところが凄い。
詳しくは、Center for Anthroposophyホームページ をご覧ください。

The Nature Institute

ニューヨークにあるインスティチュート。ゲーテの自然科学を学ぶコースがあります。
詳しくは、The Nature Instituteホームページをご覧下さい。

Leszek Forczek-Illuminism Aquarelle

ヴェイルペインティングの巨匠のウェブサイト。ワークショップも行っています。
詳しくはLeszek Fprczekウェブサイトをご覧下さい。

Sound Circle

シアトルでシュタイナー教員養成、人智学ファウンデーションプログラムなどを開催しています。
詳しくはSound Circleをご覧下さい。

Sound Circle Eurythmy

コロラド州ボールダーでの4年間のオイリュトミー・トレーニング・プログラム。
詳しくはSound Circle Eurythmyをご覧下さい。

Antioch University

ニューハンプシャーにある大学で、ウォルドルフ教員養成プログラムがあります。
詳しくはAntioch Universityをご覧下さい。




イギリス


イギリスでのシュタイナー教員養成講座のリスト


エマソン・カレッジ

パートタイムの教員養成コースが開かれています。また、スピーチや彫塑のコースも。
詳しくは、エマソン・カレッジ、ホームページ をご覧ください。

Rudolf Steiner House

ロンドン、リージェント・パーク近くにあるルドルフ・シュタイナー・ハウス。多彩なイベント、ワークショップだけでなく、劇場もありオイリュトミーなどのパフォーマンスが行われています。人智学の図書館も併設。
詳しくは、Rudolf Steiner Houseホームページをご覧ください。

キングス・ラングレー教員養成コース

キングス・ラングレー・シュタイナー学校にて行われる教員養成コース。1年間のフルタイムで、学校で経験を積みながら学べます。
email: info@rudolfsteiner.herts.sch.uk

WESTT

ストラウド、ウィンストンズシュタイナー学校で行われている教員養成プログラム。エマソンカレッジでフルタイム教員養成のディレクターをしていたマーティン・ハーディマン、アンジェラ・ケリードがディレクターをしています。

email: mail@westt.org.uk


キャンプヒル

世界中に広がったキャンプヒル運動の発祥はイギリス、スコットランド。さすがにUKでのキャンプヒル運動は活発です。人智学を学ぶには、キャンプヒルで働きながら学ぶという選択肢もあります。ボランティア・ビザで働けること、治癒教育やオイリュトミーなどを学べること、経済的に負担が少ないことなどの利点も。
詳しくは、キャンプヒル、ホームページをご覧ください。

ラスカン・ミル

シュタイナーの思想を基にして、社会的問題行動を起こしてしまった青年たちを、人智学的芸術活動を通して更正、成長を目的とするカレッジ。現在ではスペシャルニーズの青年たちも含め、このカレッジで学んでいます。 ストラウドにあるラスカン・ミルのカレッジの1つであるグラスハウス・カレッジは、ガラス工芸の街スターブリッジに位置し、地域の伝統工芸であるガラス工芸の大規模な工房があり、アーティストたちの活動の場となっています。2005年、新しくシェフィールドにフリーマンカレッジも開設されました。

また、グラスハウス・カレッジ内には4年制のオイリュトミー学校"Eurythmy West Midlands"もあり、日本やドイツをはじめ、世界各国からの学生がオイリュトミーを学んでいます。

Hawkwood College

教員養成系ではなく、人智学をもとにした芸術、音楽、クラフト、宗教、哲学、セラピーなどを学ぶためのカレッジ。コッツウォルズの自然の中にあるとても美しい場所で、単発のワークショップが数多く開かれています。日本から、学びを兼ねたイギリス旅行というのも素敵ですね。
詳細は、Hawkwood Collegeホームページをご覧ください。


Tobias School of Art & Therapy

人智学を基にしたアートセラピーのコース。パートタイム/フルタイムのコースがあります。
詳細は、Tobias Schoolホームページをご覧ください。

Artemis school of Speech & Drama

人智学を基にしたスピーチ、ドラマ、ストーリーテリングの学校。3年間のフルタイムコースだけでなく、短期のコースも開かれています。
詳細は、Artemis schoolホームページをご覧ください。

Biodynamic Agricultural Association

イギリスのバイオダイナミック・アソシエーション。農作物のデメター認定だけでなく、バイオダイナミック農業のトレーニング、ワークショップも行っています。
詳細は、Biodynamic Agricultural Associationホームページをご覧ください。

Schumacher College

イギリス南部デボンにあるカレッジ。ゲーテの自然科学を取り入れた学びをしています。
"Exploring Goethean Science"に、ゲーテ自然科学についてうまくまとめられた文献(英語)があります。



  

オーストラリア

The International Extra Lesson Assciation

治癒教育の「エクストラ・レッスン」のプラクティショナー養成講座、プラクティショナーのリストがあります。詳細は、The International Extra Lesson Assciationのホームページをご覧下さい。

Sydney Rudolf Steiner College

シドニーのインターナショナルなカレッジ。教員養成プログラムや長期/短期のプログラム、講座が開かれています。

Steiner Education Australia

オーストラリアでのシュタイナー教育情報。求人情報などが掲載されています。


ヨーロッパ(英語圏以外)


Goetheanum (ドイツ語/英語)


Freie Hochschule Stuttgart(ドイツ、シュトゥットガルトの教員養成)

日本語ページもあります



世界の教員養成講座のリスト




リスト構築途上です。皆さんに役立つリストを作りたいと思っていますので、情報がありましたら管理人にメール?でご連絡頂けると助かります。